受診をお考えの方
当院では、 精神科専門医による外来診療と訪問診療を提供しています。
このページでは外来診療についてご案内します。
初めての受診をお考えの方は、 まずはお電話での予約をお願いします。
お名前や生年月日、お困りの症状、受診までのいきさつなどを5〜 10分程度でうかがいます。
月曜日から土曜日の、 11時または11時45分の診察枠をご案内します。
3か月以内に他の精神科や心療内科を受診したことのある方は、 紹介状やお薬手帳をお持ち下さるようお願いします。
(紹介状をお持ち頂いたほうが、 よりよい治療を途切れなく提供できます)
自立支援などの公費制度をご利用のかたは、 受給者証もお持ち下さい。
予約日になりましたら、診察開始の30分前にご来院下さい。
アンケート用紙に記入いただいた後に、 15分程度の予診を行います。
医師による初回の診察は30〜45分程度を予定しています。
初めに、いまお困りの症状をじっくりお聞きします。
いまの生活状況や、これまでの生い立ちについても、 おたずねしています。
そのうえで、 今の状況を良くするための方法を一緒に考えていきます。
お困りの症状を和らげるために、 お薬を飲むよう提案する場合もありますが、
その場合でも必要最小限の処方を心がけています。
休養が必要な場合には診断書や傷病手当等の作成にも対応していま す。
また、すべての診察において、 受容や共感に基づくカウンセリング(支持的精神療法) を提供できるよう心がけています。
通常、初回診察から1〜 2週間後に次回の予約をお取りしています。
2回目以降の診察は10〜15分程度となります。
来院が難しい方はには訪問診療で対応いたしますので、 お気軽にお問い合わせ下さい。